シャークWV516JとWV416Jの違いは?ハンディクリーナーのEVOPOWER EXとDXを比較

4 min
シャークWV516JとWV416Jの違いは?新旧どっちのハンディクリーナーがオススメ?

シャークからコードレスハンディクリーナーの新モデルWV516Jが発売されました。

でもEVOPOWERシリーズには旧モデルWV416Jもあります。

  • 新モデル:EVOPOWER DX WV516J
  • 旧モデル:EVOPOWER EX WV416J

新旧2つのモデルは何が違って、どちらがオススメなのかまとめています。

型落ちの方がお買い得?

新モデル:EVOPOWER DX

旧モデル:EVOPOWER EX

楽天お買い物マラソン47倍!

楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソンでポイント最大47倍!

半額クーポンや、100〜2000円OFFクーポンも出てます。

さらにスーパーDEALのブランド家電は+10%還元です♪

最大47倍×クーポン×セール価格

スーパーDEAL家電も見逃せない!

シャークのWV516JとWV416Jの違い

※性能を比べてみて優れている方を赤文字で表示しています。

【旧モデル】
EVOPOWER EX
WV416J
【新モデル】
EVOPOWER DX
WV516J
運転メニューエコモード
標準モード
ブーストモード
エコモード
標準モード
ブーストモード
清掃ダストカップ水洗い
フィルター水洗い
ダストカップ水洗い
フィルター水洗い
便利機能LEDライト搭載
ワンタッチゴミ捨て
3段階バッテリー表示
LEDライト搭載
ワンタッチゴミ捨て
3段階バッテリー表示
フィンガーグリップ
ハンドルゴム素材
運転時間エコモード:約35分
標準モード:約20分
ブーストモード:約8分
エコモード:約40分
標準モード:約20分
ブーストモード:約8分
充電時間約3.5時間約3.5時間
サイズ高390x幅62x奥76mm

<収納サイズ>
高374x幅104x奥276mm

<ノズル使用時>
高875x幅197x奥76mm
高398x幅68x奥90mm

<収納サイズ>
高279x幅105x奥369mm

<ノズル使用時>
高885x幅197x奥93mm
重量690g

<ノズル使用時>
898g
680g

<ノズル使用時>
888g
付属品充電ドック
リチウムイオン
隙間用ノズル
マルチノズル
ミニモーターヘッド
フローリング用延長ノズル
充電ドック
リチウムイオン
隙間用ノズル
マルチノズル
ミニモーターヘッド
フローリング用延長ノズル
保証期間※1メーカー保証2年
(公式ストア保証+1年)
メーカー保証2年
(公式ストア保証+1年)
発売日2023年4月4日2024年6月3日
カラーチャコールメタルマリーンブラック
価格※230,000円ぐらい34,000円ぐらい
※WV416JとWV516Jの比較

※1:リチウムイオンバッテリーは保証対象外。
※2:2024年5月16日時点

シャークの旧モデルWV416Jから新モデルWV516Jになって1番改善されたのは、ハンドル部分の持ちやすさです。

他にも新モデルWV516Jではエコモードの運転時間が伸びたり、重量が軽くなってます。

WV416J→WV516Jで改良されたこと
  • フィンガーグリップになった
  • ハンドルがゴム素材になった
  • エコモードの運転時間が40分になった
  • サイズ感が変わった
  • 重量がわずかに軽くなった

違いについて詳しくみていきます。

細かく改良されてますね!流石シャークニンジャ♪

フィンガーグリップになった

WV416J:ー
WV516J:フィンガーグリップ

新モデルWV516Jではハンドルが持ちやすいように角度がつき、フィンガーグリップも効くような形になりました。

以前は角度もなくストレートな持ち手だったので、これでかなり持ちやすくなったのではと思います。

ハンドルがゴム素材になった

WV416J:
WV516J:ハンドルゴム素材

新モデルWV516Jではハンドル部分がゴム素材になりました。

これにより滑りにくくなり、手も疲れなくなったのではと思います。

エコモードの運転時間が40分になった

WV416J:エコモード:約35分
WV516J:エコモード:約40分

新モデルWV516Jではエコモードによる運転時間が5分伸びて、約40分になりました。

エコモードとはいえ、約40分も使えるなんて便利ですよね。

サイズ感が変わった

WV416J:通常→高390x幅62x奥76mm
    収納時→高374x幅104x奥276mm
    ノズル使用時→高875x幅197x奥76mm
WV516J:通常→高398x幅68x奥90mm
    収納時→高279x幅105x奥369mm
    ノズル使用時→高885x幅197x奥93mm

新モデルWV516Jでは、本体のサイズが1cmぐらいずつ大きくなりました。

また収納時においては高さが10cmほど低くなった分、奥行きが10cmぐらい伸びました。

その他にもノズル装着時のサイズがやや大きくなってます。

ですがサイズが大きくなった分、重くなったわけではありません。

重量がわずかに軽くなった

WV416J:本体→690g、ノズル使用時→898g
WV516J:本体→680g、ノズル使用時→888g

新モデルWV516Jでは重量が微減してます。

10gとかわずかなので、これはあまり気にしなくて良さそうです。

違いは以上です。

シャークのWV516JとWV416Jはどちらがオススメ?

シャークのWV516JとWV416Jはどちらがオススメか、まとめています。

旧モデルWV416Jがオススメの人

  • お値段を重視

旧モデルWV416Jは、お値段が有利になってます。

比べてみると持ちやすさなどは劣りますが、クリーナーとしての性能面ではそんなに差がありません。

発売も1年前ですので、そこまで古くもありませんし。

お値段を考えて旧モデルWV416Jを選ぶのも十分良いなと思いました。

お得な旧モデル

新モデルWV516Jがオススメの人

  • 持ちやすい方が良い
  • 最新モデルの方が気になる

新モデルWV516Jはハンドル部分の改良により、以前よりずっと持ちやすくなってます。

ハンドルの角度、フィンガーグリップ、ゴム素材により持ち手への負担が大きく減りました。

特に車内の清掃などで、いろいろな角度でクリーナーを使うなら、持ちやすいほうが助かりますよね。

またエコモードの時間が伸びたり、重量が減ったりなど改良点も多いです。

新モデルWV516Jの方が魅力的なのは間違いありません。

性能UPの新モデル

まとめ:シャークのハンディクリーナーでパッとお掃除!

シャークのコードレスハンディクリーナーの新モデルWV516Jと、旧モデルWV416Jを比較しました。

  • 新モデル:EVOPOWER DX WV516J
  • 旧モデル:EVOPOWER EX WV416J

2つのモデルの1番の違いは持ちやすさ』。

新モデルWV516Jの方が、だいぶ持ちやすくなって使いやすそうです。

ただクリーナーとしての性能は、そこまで大きく違わないような。

それに旧モデルWV416Jの口コミをみますと、吸引力には十分満足できるようなんすね。

それならコスパを考えて旧モデルWV416Jを買うのも悪くないなと思いました。

洗面所、階段、車内の清掃など、コードレスハンディクリーナーがあると便利ですよね。

子供が座ってた車のシートにも大活躍です(^_^;)

お得な旧モデル

性能UPの新モデル

関連記事