東芝からサイクロンクリーナー『トルネオ』の新型VC-S650Xが発売されました。
でもこのシリーズには、旧型VC-S640Xもあります。
新旧2つのトルネオは何が違って、どちらがオススメなのかまとめています。
もしかして型落ちの方がお得?

新型
旧型
ちなみに1つ上のクラスVC-SG940Xとも比較してます。
目次
東芝のサイクロン式掃除機VC-S640XとVC-S650Xの違いは?
性能を比べてみて優れている方を赤文字にしています。
| 旧型 VC-S640X | 新型 VC-S650X | |
|---|---|---|
| タイプ | フィルターレス サイクロン式 | フィルターレス サイクロン式 |
| 吸込仕事率※1 | 約50〜180W | 約50〜180W |
| 消費電力 | 約250〜770W | 約250〜770W |
| 騒音 | 約58〜64dB | 約58〜64dB |
| ヘッド | からみレス ラクトルパワーヘッド (モーター自走式) | からみレス ラクトルパワーヘッド (モーター自走式) |
| ヘッド機能 | 床ピタ設計 (抗菌)からみレスブラシ 節電ストップ機能 | 床ピタ設計 (抗菌)からみレスブラシ 節電ストップ機能 |
| サイクロン機能 | トルネードプレス パワーキープシステム バーティカルトルネード | トルネードプレス パワーキープシステム バーティカルトルネード |
| ダストケース | 0.2L | 0.2L |
| 運転モード | ブラシ切/入 強/弱 ecoモード | ブラシ切/入 強/弱 ecoモード |
| 排気クリーン度 | 粒子径0.5μm以上の 微細塵を約99%捕塵 | 粒子径0.5μm以上の 微細塵を約99%捕塵 |
| フィルター | 排気清掃フィルター 脱臭フィルター | 排気清掃フィルター 脱臭フィルター |
| 使いやすさ | 新らくわざグリップ 抗菌ホースグリップ スイング連動 2WAYブラシ スムーズタイヤ | 新らくわざグリップ 抗菌ホースグリップ スイング連動 2WAYブラシ スムーズタイヤ |
| 清掃 (水洗い可) | ヘッド部 (ブラシ、お手入れカバー) サイクロン部 ダストカップ 排気清掃フィルター | ヘッド部 (ブラシ、お手入れカバー) サイクロン部 ダストカップ 排気清掃フィルター |
| サイズ | <ボディ部> 幅18×奥30×高27.6cm | <ボディ部> 幅18×奥30×高27.6cm |
| 重量 | ボディ部:2.3kg 全体※2:3.7kg | ボディ部:2.3kg 全体※2:3.7kg |
| コード長 | 5m | 5m |
| 付属品 | お手入れブラシ | お手入れブラシ |
| カラー | S:シルバー | H:ストームグレー |
| 発売日 | 2023年8月1日発売 | 2024年8月1日発売 |
| 価格※3 | 30,000円ぐらい | 66,000円ぐらい |
※1:吸込仕事率とはJIS規格に定められている吸込力の目安
※2:ボディ・ホース・パイプ・ヘッドを含めた合計
※3:2024年7月31日時点
旧型VC-S640Xと新型VC-S650Xの違いは、なんとカラーだけでした。
他に差が見つかりません。
- カラー
掃除機って、あまり変化しないことも多いです。

東芝のトルネオVC-S640XとVC-S650Xはどちらがオススメ?
東芝のサイクロンクリーナーの旧型VC-S640Xと、新型VC-S650Xはどちらがオススメかまとめています。
旧型VC-S640Xがオススメの人
- お値段重視
旧型VC-S640Xの方がお値段半分ぐらいなんですよね。
比べてみても違いは『カラー』しか見つかりません。
それなら旧型VC-S640Xの方が魅力的に見えますよね。
型落ちとなるタイミングで、安くなっている旧型VC-S640Xを狙うのはナイスなお買い物かなと思います。
断然お得な旧型
新型VC-S650Xがオススメの人
- 最新型が好き
- カラーが好き
VC-S650Xを選ぶ理由は最新型であること。
新しい家電の方が何となくですが、良さそうに感じますね。
それに今回見つからなかっただけで、もしかしたら性能面で何か違いがあるかもしれませんし。
あとはこちらのカラーが好きとか。
お値段的にOKでしたら、新型VC-S650Xも選べると思います。
新型
まとめ:東芝のサイクロン式掃除機でいつもキレイに!
東芝のサイクロンクリーナー『トルネオ』の新型VC-S650Xと、旧型VC-S640Xを比べました。
2つの型の違いはカラーのみ。
それ以外の違いは見つかりませんでした。
それなのに新型と旧型のお値段差は2倍ぐらいあるんですよね〜。
というわけで今回は型落ちとなる旧型VC-S640Xの方がお得かなと思いました。
トルネオは軽くて扱いやすと評判です!(*^_^*)

狙い目の旧型
新型

