フジ医療器AS-R2200とAS-2100の違いは?オススメはどっち?

5 min
フジ医療器のAS-R2200とAS-R2100の違い

フジ医療器から最新のマッサージチェアAS-R2200が発売されました。

でもこのCYBER-RELAXシリーズには、1つ前のモデルAS-2100があります。

AS-2100が安くなるなら狙い目ですよね。

いったい何が違うのか、買うならどちらがオススメなのかまとめています。

何が違うの?

新モデル・AS-R2200

旧モデル・AS-2100

Yahoo!ショッピングでお買い物するなら?

Yahoo!ショッピング - 倍!倍!ストア

Yahoo!ショッピングでお買い物するなら、毎日やってる『倍!倍!ストア』にエントリーしないと勿体ないです。

エントリーするだけで、5%・10%PayPayポイント還元です!

ポチッと押すだけ

※『5のつく日』もエントリーでお得に!

フジ医療器のAS-R2200とAS-2100の違い

※性能を比べてみて優れている方を赤文字にしています。

AS-R2200AS-2100
揉みメカ5D-AIメカPLUS5D-AIメカ
もみ技53タイプ45タイプ
センシング機能AIダブルセンシング+AIダブルセンシング+
エアーマッサージ8部位・7段階8部位・7段階
お尻〜太もも部
マッサージ
エアーエアー
ふくらはぎ部
マッサージ
エアーエアー
足裏マッサージ足裏つかみ指圧
(エアー&ローラー)
足裏つかみ指圧
(エアー&ローラー)
スマートフォン連携
アプリモード切り替え
ユーザーカスタマイズ
コースメニュー38種類35種類
アプリからの配信コース
ストレッチメニュー11種類3種類
即熱マルチヒーターお腹周りヒーター
腰回りヒーター
足裏ヒーター
お腹周りヒーター
腰回りヒーター
足裏ヒーター
ヒーター温度38〜45℃43℃
Bluetooth対応スピーカー
もみ玉/背もたれ
マッサージ速さ
[もみ]
4段調整:8〜30回/分
[たたき]
4段調整:250〜650回/分
[上下移動]
1〜5.4cm/秒
[もみ]
4段調整:8〜30回/分
[たたき]
4段調整:250〜650回/分
[上下移動]
1〜4.8cm/秒
足裏ローラー3段階調整
約14~約21回/分
3段階調整
約14~約21回/分
操作パネル
(リモコン)
4.3インチ
フルカラータッチパネル
音声ガイド機能
4.3インチ
フルカラータッチパネル
音声ガイド機能
脚部ぴったりフィット電動スライド+スプリング電動スライド+スプリング
着脱可能枕・背パッド枕・背パッド
床→肘上の高さ66cm67cm
床~座面の高さ膝側50cm・尻側41cm46cm
座面の奥行46cm55cm
座面の幅膝側48cm・尻側40cm40cm
オートタイマー約7、18、30分約7・16・30分
エアーマッサージ空気圧約45kPa約45kPa
定格電源AC100VAC100V
待機電力0.3W0.3W
消費電力125W
(ヒーターのみ25W)
125W
(ヒーターのみ25W)
リクライニング角度約117度~約164度約110〜157度
張地PVCレザー、ポリエステルPVCレザー、ポリエステル
通常時サイズ幅86×奥141×高124cm幅80×奥138×高125cm
リクライニング時サイズ幅90×奥212×高73cm幅94×奥200×高74cm
本体重量96kg80kg
発売日2022年11月25日2020年11月1日
生産国中国製日本製
製造元フジ医療器フジ医療器
価格※1620,000円ぐらい380,000円ぐらい
※AS-880とAS-R900の比較

※1:2022年12月1日時点

AS-R2200とAS-2100を比べてみると、AS-R2200の方が全体的に性能UPしていることが分かります。

ただ大きな機能追加などはありませんね。

またAS-2100にあったスマホ連携の機能が失われています。このあたりは評判イマイチだったのかも。(^_^;)

AS-R2200とAS-2100の主な違い
  • 揉みメカが性能UP
  • もみ技が増えた
  • コースメニューが増えた
  • ストレッチメニューが増えた
  • スマホ連携がなくなった
  • アプリモードがなくなった
  • Bluetoothスピーカーがなくなった

AS-R2200とAS-2100の違いについて詳しくみていきます。

細かな違いについては省略してます。

AS-R2200になって揉みメカが性能UP

AS-R2200 - 揉みメカ
※ フジ医療器:AS-R2200の揉みメカ

AS-R2200は揉みメカがパワーアップしてます。

AS-R2200:5D-AIメカPLUS
AS-2100:5D-AIメカ

比べてみるとAS-R2200の『5D-AIメカPLUS』の方が“もみ技”が多くなってますね。

またこれにより、“もみ手”の上下移動速度も向上しているようです。

どちらも人の手のような繊細さを実現し、AIによる学習機能まで備えているというから、どんどん人に揉まれてるような感じになってきましたね。

AS-2200ではコースメニューが増えた

AS-R2200 - マインドフルネスコース
※ フジ医療器:AS-R2200のマインドフルネスコース

AS-R2200はコースメニューが微増してます。

AS-R2200:38種類
AS-2100:35種類

注目は瞑想をコンセプトにした30分の「マインドフルネス」という新コース。

ゆっくりしたエアーマッサージで、全身を優しくほぐすそうです。

瞑想もできちゃうぐらい優しいマッサージ、受けてみたいですね。

AS-2200ではストレッチメニューも増えた

AS-R2200 - ストレッチコース
※ フジ医療器:AS-R2200のストレッチコース

AS-R2200ではストレッチメニューが大幅に増えてます。

AS-R2200:11種類
AS-2100:3種類

旧モデルのクチコミでも、ストレッチ機能の評判ってすごく良いんですね。

「全身をじっくりが伸ばせて気持ちいい」らしいんです。

ストレッチメニューが増えたことで、満足度も上がったのではと思います。

旧モデルAS-2100はスマホと連携できた

フジ医療器 AS-2100 スマホ連動
※フジ医療器 AS-2100 スマホ連動

AS-2100はスマートAIを搭載しており、スマホアプリと連動できます。

これにより以下のような機能が利用できます。

  • 疲労度をAIが判断して最適なコースを提案
  • 新しいマッサージコースをダウンロード
  • サウンドを再生
  • 各部位のマッサージの調整
  • 使用履歴をAIが分析し最適化を行う

残念ながらAS-R2200ではこの機能がなくなっちゃいました。

「年配の方が多いでしょうし、あまり利用者が多くなかったのでは?」

と私は個人的に思っているのですが。(^_^;)

旧モデルAS-2100はアプリモードがあった

AS-2100には3つのモードが搭載されています。

  • ゲストモード
  • ユーザーカスタマイズモード
  • アプリモード

このうちアプリモードというのが、スマホと連動して利用するモードです。

やはり利用者が多くなかったのでは・・・とか思っちゃいます。

ユーザーカスタマイズモードは、AS-R2200でも利用できますよ。

旧モデルAS-2100はBluetoothスピーカーを搭載していた

AS-2100はBluetoothスピーカーを搭載し、スマホから選曲することができます。

好きな曲を聞きながらマッサージって、リラックスできそうですよね。

でもこの機能もAS-R2200では無くなってます。

う〜ん、あまり使用されなかったのでは?

フジ医療器のAS-R2200とAS-2100はどちらがオススメ?

フジ医療器のマッサージチェアAS-R2200とAS-2100はどちらがオススメかまとめています。

AS-R2200がおすすめの人

  • 揉みメカが性能が少しでも高いほうが良い
  • マイドフルネスのコースメニューが気になる
  • ストレッチメニューで自在に身体を伸ばしたい
  • 新しい製品のほうが好き

AS-R2200は揉みメカが性能UPしてます。

マッサージ機ですからメインは『揉みメカ』なわけで。

最高のマッサージを受けたいなら、AS-R2200の方が満足できると思います。

また『マインドフルネス』コースで、ゆっくりマッサージされながら瞑想してみたいですよね。

でも一番気になってるのは、身体をじっくり伸ばせる『ストレッチメニュー』。

年齢とともに強張ってきた身体を、じっくりゆっくり伸ばして、少しでも健康をキープしたいんです。

マッサージの満足度を考えたら、AS-R2200の方が良いのではと思いました。

AS-R2200

AS-2100がオススメの人

  • 型落ちでも安いほうが良い
  • スマートAIよる提案を受けたい
  • スマホ連動して使ってみたい
  • Bluetoothスピーカーを活用してみたい

AS-2100はなんと言っても安いです。

最新のAS-R2200と比べてみると、その価格差は20万以上。

すこし性能は劣りますが、そこまで大きく変わらないと思います。

またスマホと連動して動かすことができるのも大きな特長です。

型落ちとなるAS-2100をこのタイミングで狙うのは、賢いお買い物なのではないでしょうか。

AS-2100は口コミでの評判も良かったですよ。

AS-2100

まとめ:フジ医療器のマッサージチェアでリラックス!

マッサージチェアに座ってる時間って至福ですよね。

身体が強張っていても、全身マッサージを受けると軽やかになります。

フジ医療器のAS-R2200とAS-2100は、どちらもサイバーリラックスというシリーズ。

ですが特長が大きく違っています。

単純にマッサージ機能で比べたら、新モデルのAS-R2200が優れています。

ですがAS-2100にはスマホ連動やスピーカーなど、他にない特徴があります。

あとお値段的にもAS-2100の方が、買いやすいですよね〜。

両親にプレゼントしたい♪(*^_^*)

マッサージの性能なら

価格重視なら

お買い物の負担を減らすには?

モッピー紹介

楽天やYahoo!ショッピングでお買い物をするなら、モッピー経由がお得です。

モッピーを経由するだけで0.5〜数%ポイントをゲット。

楽天ポイントやYahoo!ショッピングのポイントはそのまま貰えるので、実質お買い物の負担が減ります。

他にもポイント還元されるサービスがいっぱい。

オンラインでお買い物する前にチェックしてみてください♪

オンラインショッピングが多い人ほど貯まる!

会員数1000万人以上↓↓

※東証1部企業が運営してます

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA