ヒューロムH400とH310Aの違いは?マルチフィルター式のオススメはどっち?

3 min
HUROM - H400とH310A違い

ヒューロムのスロージューサーに新モデルH400が登場しました。

新モデルH400は搾汁がマルチフィルター式なのですが、その点はスリムモデルのH310Aも同じです。

新モデルH400とスリムモデルH310Aは、いったい何が違うのでしょうか?

またどちらがオススメなのかまとめています。

うちのヒューロムのスロージューサーは初期のやつですが、今だに活躍してくれます!

新モデル

スリムモデル

Yahoo!ショッピングで+10%還元?

Yahoo!ショッピング - ボーナスストア
※Yahoo!ショッピング - ボーナスストア

Yahoo!ショッピングでお買い物するなら、毎日開催の『ボーナスストア』にエントリーしないと勿体ないです。

エントリーするだけで5%または10%のPayPayポイントUP

ポチッと押すだけ

※『5のつく日』『11・12日』もお得!

ヒューロムH310AとH400の違い

※性能を比べて優れている方を赤文字にしています。

スリムモデル
H310A
新モデル
H400
ホッパー部容量
(上部容器)
800ml2000ml
ドラム部容量
(下部容器)
220ml‎500ml
絞汁さくじゅう方式マルチスクリュー式
(撹拌機能なし)
マルチスクリュー式
(撹拌機能なし)
スクリュー回転数37or43回転/分90回転/分
丸ごと投入
自動カット
ワンタッチ
食洗機対応
※メガホッパー、
ドラムを除く
付属品掃除ブラシ
多目的カップ
取扱説明書
レシピブック
押し棒
掃除ブラシ
搾りかすカップ
ジュースカップ
取扱説明書
レシピブック
消費電力量100W‎150W
サイズ幅172×高395×奥160mm幅169×高471×奥261mm
本体重量‎3.4kg6.7kg
カラーホワイト
スカイブルー
ラベンダー
ベージュ
チタングレー
ワームホワイト
保証期間‎1年‎1年
発売日2022年6月20日2023年9月1日
価格※138,000円ぐらい66,000円ぐらい
※ヒューロムH310AとH400の比較

※1:2023年10月25日時点

スリムモデルH310Aと新モデルH400の主な違いは、搾汁の容量とスピード、サイズ感、重量です。

やはりスリムモデルということで、それに見合ったキャパシティになってますね。

H310AとH400で違うこと
  • 容量
  • スクリュー回転数
  • 食洗機対応
  • 消費電力量
  • サイズ
  • 本体重量

変更点について詳しくみていきます。

容量が違う

新モデルH400の方が圧倒的に容量が大きいです。

H310A:ホッパー部容量800ml、ドラム部容量220ml
H400:ホッパー部容量2000ml、ドラム部容量500ml

スリムモデルはスリムなことが最大の特長なのでやむを得ないですよね。

スクリュー回転数が違う

新モデルH400の方が、2倍以上スクリュー回転数が早いです。

H310A:37or43回転/分
H400:90回転/分

つまり比べてみるとH400の方がずっと早くジュースを搾ることができるわけですね。

消費電力が違う

スリムモデルH310Aの方が50Wほど消費電力が少なくなってます。

H310A:100W
H400:150W

ただし50Wですので電球を付けているぐらいの違いです。

あまり気にするポイントでは無さそうですね。

食洗機対応してる

新モデルH400では食洗機に対応しました。

H310A:✕
H400:⭕ ※メガホッパー、ドラムを除く

これにより清掃の手間が随分減ったと思いますよ。

ただしホッパーとドラムは対応してないので、手洗いしないといけません。

サイズが違う

スリムモデルH310Aは、流石のサイズ感になってます。

H310A:幅172×高395×奥160mm = 10,870.4 cm3
H400:幅169×高471×奥261mm = 20,775 cm3

比べてみると半分ぐらいのサイズですし、このサイズならどこに置いても邪魔にならないと思います。

本体重量が違う

スリムモデルH310Aの方がずっと軽いです。

H310A:3.4kg
H400:6.7kg

スロージューサーを片付ける必要があるなら、軽いほうが良いですね。

『スリムモデル』は持ち運びしやすそう!

ヒューロムのH310AとH400はどちらがオススメ?

ヒューロムのH310AとH400はどちらがオススメか、まとめています。

スリムモデルH310Aがオススメの人

  • 価格重視
  • 台所のスペースを取りたくない
  • 使い終わったら片付けておきたい
  • 1度に少量絞れればOK

スリムモデルH310Aの方が、お値段はずっと安いです。

搾汁方式は新モデルと同じマルチスクリュー式ですので、そこに差はありません。

そしてスリムモデルというだけあってサイズ・重量ともにコンパクト。

台所のスペースを取りたくなかったり、使い終わったあと仕舞いたいならこちらがピッタリ。

そのぶん1度に早くたくさん絞れないデメリットはあります。

発売はわずか1年前ですし、スペースを気にするのならスリムモデルH310Aが良さそうです。

スリムモデル

新モデルH400がおすすめの人

  • 最新モデルが好き
  • 容量は大きい方が良い
  • 時短で絞りたい
  • 洗浄の手間を減らしたい

新モデルH400のほうが全体的に優れてます。

まず容量が大きいので一度にたくさん素材をいれて、しかもスクリュー回転数が早いので時短で搾れます。

その分サイズが大きいので、置き場所は確保しておかないとですが。

またスロージューサーは毎回洗うことになるので、食洗機対応も嬉しい機能ですね。

置き場所とお財布事情がOKなら、最新モデルH400が良さそうですよ。

性能UPの新モデル

まとめ:ヒューロムのスロージューサーで!

ヒューロムの新モデルH400とスリムモデルH310Aを比較しました。

新モデルH400はたくさん早く絞れたり、お掃除の手間が減ってるなどのメリットがあります。

一方でスリムモデルH310Aはサイズ感で優れています。

ヒューロムのスロージューサーは思ったりも大きめですからね。

そしてこの2つのモデルには、お値段差が結構あるのがポイント。

置き場所の問題と、お財布事情を考えて決めると良いかもと思いました。

野菜ジュースでスッキリ健康キープ(*^_^*)

性能UPの新モデル

スリムモデル

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA