タイガーの圧力IHジャー炊飯器の新作ができました。
最新モデルJPV-G100と旧モデルJPV-A100の違いについてまとめています。
旧モデルといっても発売はわずか1年前ですけどね。
新旧2つのモデルは何が違うのか、またどちらがオススメなのか書いてます。

実は型落ち品のほうがお得?
新モデル
旧モデル
目次
タイガーの炊飯器JPV-A100とJPV-G100の違い
※性能を比べてみて優れている方を赤文字にしています。
旧モデル JPV-A100 | 新モデル JPV-G100 | |
---|---|---|
炊飯容量 | 5.5合 | 5.5合 |
加熱方式 | 圧力IH | 圧力IH |
炊飯方式 | 圧力炊き | 圧力炊き |
最高気圧 | 1.25気圧 | 1.25気圧 |
最高温度 | 約106度 | 約106度 |
内ぶた加工 | ー | ディンプル加工 |
内釜 | 遠赤5層土鍋 蓄熱コート釜 | 遠赤5層土鍋 蓄熱コート釜 (※1) |
内釜洗米 | ◯ | ◯ |
炊飯メニュー | エコ炊き 白米 極うま 少量炊き 早炊き 少量高速 冷凍ご飯 すし・カレー お弁当 炊込み・炊込みおこげ おかゆ 玄米 雑穀 麦めし おこわ クイック調理 スロー調理 | エコ炊き 白米 極うま 少量炊き 早炊き 少量高速 冷凍ご飯 すし・カレー お弁当 炊込み・炊込みおこげ おかゆ 玄米 雑穀 麦めし おこわ クイック調理 スロー調理 |
予約炊飯 | ◯ | ◯ |
予約吸水 | ◯ | ◯ |
旨み粒立ち炊飯 プログラム | ◯ | ◯ |
粒立ち保温 プログラム | ◯ | ◯ |
24時間保温 | ◯ | ◯ |
食器洗い乾燥機 対応内ぶた | ◯ | ◯ |
圧力クリーニング | ◯ | ◯ |
液晶 | クリア液晶画面 | クリア液晶画面 |
定格消費電力 | 1100W | 1100W |
1回毎消費電力量 | 180Wh | 180Wh |
年間消費電力量 | 89.0kWh/年 | 89.0kWh/年 |
サイズ | 幅25.7×奥38×高21.4cm | 幅25.7×奥38×高21.4cm |
重量 | 5.5kg | 5.5kg |
付属品 | 自立式抗菌加工 しゃもじ | 自立式抗菌加工 しゃもじ |
内釜保証 | コーティング3年保証 | コーティング3年保証 |
発売日 | 2022年8月21日 | 2023年8月1日 |
価格※2 | 27,000円 | 51,000円 |
※1 従来品と比べて遠赤効果がアップ
※2 2023年9月26日時点
- 内釜の遠赤効果がUP
- 内蓋がディンプル加工
旧モデルJPV-A100から新モデルJPV-G100を比べてみると、大きな違いはないように感じました。
何か見落としている可能性はもちろんありますけどね。
それでは細かく見ていきます。

内釜の遠赤効果がアップ
新モデルJPV-G100になって、内釜のコーティングに含まれる土鍋粉末が増えました。
これにより遠赤効果がアップしたそうです。
より甘みを閉じ込めてふっくらとしたご飯が期待できますね。
内蓋がディンプル加工になった
内ぶたにディンプル加工をすることで放熱面積が増え、加熱がより均一になったそうです。
以前よりさらに『むら無く』炊けるようになったということでしょうかね。
基本的なところはあまり変化がなさそう。

JPV-A100とJPV-G100はどちらがオススメ?
タイガーの圧力IHジャー炊飯器JPV-A100とJPV-G100は、どちらがオススメかまとめています。
旧モデルJPV-A100がオススメの人
- コスパ重視
旧モデルJPV-A100は、お値段がちょうど半分ぐらいです。
新モデルと比べて発売はわずか1年前ですし、性能的にもほとんど見劣りしません。
JPV-A100でも十分美味しく炊けそうですよね。
しかも口コミでの評判はすごく良くて、かなり多くの人が満足していることが分かります。
型落ちとなるこのタイミングでJPV-A100を狙うのは賢いお買い物ではないでしょうか。
お値打ちな旧モデル
新モデルJPV-G100がおすすめの人
- 少しでも美味しく炊き上げたい
- 新製品が好き
新モデルJPV-G100の方がより美味しく炊けそうですよね。
遠赤効果UP、ディンプル加工など、旧モデルよりパワーアップしています。
それに見落としているだけで、他にも優れている点があるかもしれませんし。
お米好きとしては、すこしでも美味しく炊き上げたいですからね。
価格的にOKでしたら、こちらの新モデルJPV-G100のほうが炊きあがりに期待ができます。
性能UPの新モデル
まとめ:JPV-A100とJPV-G100はどっちが買い?
旧モデルJPV-A100と新モデルJPV-G100を比べてみました。
あまり大きな差が見つからなかったので、型落ちとなるJPV-A100が良いかなと思いました。
お値段半分なので、コスパ的にはかなり優れています。
それに発売もたった1年前なので、そんなに古いわけではありません。
というわけで今回は旧モデルJPV-A100も結構良いんじゃないかなと思いましたよ。

炊きてもちもちの白米って最高ですよね♪
お値打ち感ある型落ちモデル
魅力的な最新モデル