エペイオスAO249AとCP247Aの違いは?どちらのノンフライオーブンがオススメ?

3 min

エペイオスからノンフライオーブンの新モデルAO249Aが発売されました。

新たに『調理アシストIOT(スマホ操作)』が加わった新モデル。

エペイオスのこのシリーズには、CP247Aという旧モデルがあります。

新モデルAO249Aと旧モデルCP247Aは、どれぐらい違いがあるのか?

買うならどっちがオススメなのかまとめています。

ちなみに旧モデルのCP247Aですが、口コミでの評判かなり良いです。

今なら購入者限定のプレゼントも貰える♪

\5月31日まで3500円OFFクーポン出てます!/

新モデル

旧モデル

Yahoo!ショッピングでお買い物するなら?

Yahoo!ショッピング - 倍!倍!ストア

Yahoo!ショッピングでお買い物するなら、毎日やってる『倍!倍!ストア』にエントリーしないと勿体ないです。

エントリーするだけで、5%・10%PayPayポイント還元です!

ポチッと押すだけ

※『5のつく日』もエントリーでお得に!

エペイオスのCP247AとAO249Aの違い

※性能を比べてみて、優れている方を赤文字にしています。

CP247AAO249A
調理アシストIOT
(スマホ操作)
360℃高速空気循環
オーブン温度調節50-220℃
※10℃単位で調整
50-220℃
※10℃単位で調整
時間設定1-8時間1-8時間
メニュー16種類16種類
操作パネルWifiボタンの追加
スタートボタンの追加
プリセットメニューの並び変更
LEDディスプレイ暖色白色
消費電力1400W1400W
庫内容量14 L‎14 L
庫内寸法幅26x奥27x高20cm幅26x奥27x高20cm
サイズ幅33x奥37x高38cm幅33x奥37x高38cm
本体重量9.6kg9.6kg
総重量11.8kg11.8kg
保証期間18ヶ月18ヶ月
発売日2021年6月21日2022年5月23日
価格※128,600円ぐらい30,000円ぐらい
※CP247AとAO249Aの比較

※1:2022年5月時点

CP247AからAO249Aになって、『調理アシストIOT(スマホ操作)』が搭載されました。

この違いはとても大きいですね。

ただしそれ以外の変更点は、ほとんどありません。

CP247A→AO249Aで変わったこと
  • 『調理アシストIOT(スマホ操作)』が搭載された
  • 操作パネルのボタン並びがちょっと変わった
  • LEDディスプレイの表示が白色になった

変更点について詳しくみていきます。

『調理アシストIOT(スマホ操作)』が搭載された

新モデルAO249Aになって、なんとスマホから操作できちゃうそうです!

スマホからレシピを見て、具材をセットしたら、そのままオーブンで焼けるなんて便利ですよね。

温度調整とか時間設定とか、ワンタッチなのは助かります。

スマホで作った料理を振り返ったり、記録したりもできるそうですよ。

操作パネルのボタン並びがちょっと変わった

AO249A 操作パネル
※EPEIOS:AO249Aの取扱説明書より

新モデルAO249Aになって、操作パネルにボタンが2つ加わりました。

  • 『Wifi接続指示ランプ』ボタン
  • 『スタート/一時停止』ボタン

また『プリセットメニュー』の並びがよく使う順に並び替えられました。

LEDディスプレイの表示が白色になった

EPIEOS AO249A
※EPEIOS:AO249Aより

新モデルAO249Aになって、LEDディスプレイの点灯が白色になりました。

より見やすくするために改善されたそうです。

エペイオスのCP247AとAO249Aはどちらがオススメ?

エペイオスのCP247AとAO249Aはどちらがオススメかまとめています。

旧モデルCP247Aがオススメの人

  • 価格重視
  • スマホ操作が要らない

旧モデルのCP247Aの方が、わかずながら価格が安いですね。

スマホ操作が不要であれば、旧モデルもありかなと思います。

ですが今回ばかりは価格に差がないので、あまり旧モデルを選ぶメリットがないように感じました。

旧モデル

新モデルAO249Aがおすすめの人

  • スマホから操作したい
  • 新製品を使いたい

新モデルCP249Aですが、旧モデルと比べてもほぼ価格差がありません。

となるとほぼ全ての人に、新モデルCP249Aの方がオススメになります。

スマホからも操作できますし、パネルの並びもブラッシュアップされてます。

それなら新製品のほうが良いですよねー。

新モデル

まとめ:エペイオスのノンフライオーブンでヘルシー調理!

エペイオスAO249AとCP247Aの違いは、スマホから操作できるかどうかです。

それ以外の違いは、ほとんどありません。

価格差もとても小さいので、これなら最新モデルのAO249Aが良さそうです。

ノンフライオーブンでヘルシー料理にもチャレンジできるし、手が離せるので夕食も楽になりそう。

疲れた日は、買ってきた揚げ物を温めるだけで終わりにしたいです。^^;

テレビで見て気になってました(*^_^*)

\5月31日まで3500円OFFクーポン出てます!/

新モデル

旧モデル

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA