ヤーマンからブラシ美顔器『スカルプリフト』の新モデルMS-82Gが発売されました。
ヤーマンのこのシリーズには、MS-80Gという旧モデルもあります。
- 【新モデル】スカルプリフト アクティブ プラス:MS-82G
- 【旧モデル】スカルプリフト アクティブ :MS-80G
新モデルのMS-82Gは、旧モデルのMS-80Gと比べて何が違うのでしょうか?
また買うならどっちがオススメなのかまとめています。
ちなみに旧モデルのMS-80Gですが、クチコミでの評判は4.5とかなり良いです。

型落ちとNEWモデルは、どっちを買うべき?
新モデル
旧モデル
目次
ヤーマンのスカルプリフトMS-80GとMS-82Gの違い
※性能を比べてみて優れている方を赤文字にしています。
旧モデル MS-80G | 新モデル MS-82G | |
---|---|---|
EMS体感※1 | 2倍 | 2倍 |
リフト力※2 | ー | 体感約144%↑ |
スカルプ用 アタッチメント | ◯ | ◯ |
フェイス用 アタッチメント | ◯ | ◯ |
モード | SCALPモード FACEモード | SCALPモード FACEモード |
防水 | ◯ | ◯ |
低周波EMS | ◯ | ◯ |
中周波EMS | ◯ | ◯ |
電極ピン | 22本 | 22本 |
マイクロカレント | ◯ | ◯ |
バイブレーション | ◯ | ◯ |
振動 | 毎分約7000回 | 毎分約7000回 |
LED | ◯ | ◯ |
EMSレベル | 6段階 | 6段階 |
動作時間※3 | 約30分 | 約30分 |
充電時間 | 約3時間 | 約3時間 |
サイズ | 幅54×高56×奥180mm | 幅54×高56×奥180mm |
本体重量 | 123g | 123g |
保証期間 | 1年間 | 1年間 |
発売日 | 2021年10月初旬 | 2022年6月初旬 |
価格※4 | オープン36,300円 | オープン59,400円 |
※1:MS–80GとMS–80Wを比べた20~40代男女12名へのアンケート結果
※2:従来品と比べた20~30代男女13名へのアンケート結果
※4:環境やEMSレベルによる
※3:2022年6月時点
旧モデルMS-80Gから新モデルMS-82Gになって、1番大きく改善されたのがリフト力の体感度です。
というかそれ以外に違いが見つかりなかったんですよね。^^;
- リフト力の体感度144%
変更点について詳しくみていきます。
リフト力の体感度144%
スカルプリフトの新モデルMS-82Gになって、リフト力の体感が144%にUPしたようです。
またリフト感の満足度も約92.3%という結果になってますね。
これはフェイス用アタッチメントのブラシのフィット感が改善されたため。
顔に直にふれる部分ですので、感じ方が大きく変わるようです。
ヤーマンのスカルプリフトMS-80GとMS-82Gはどちらがオススメ?
ヤーマンのスカルプリフトMS-80GとMS-82Gはどちらがオススメかまとめています。
旧モデルMS-80Gがオススメの人
- お値段重視
旧モデルMS-80Gの良い点は、やはりお値段ですね。
今回2つのモデルを比べてみて、大きな違いはないように思います。
分かっている範囲ですと、リフト力の体感度だけのような。(汗)
発売はわずか8ヶ月前ですし、なんといってもMS-80Gはクチコミでの評判がすごく良いです。
型落ちにはなりますが、安くなったタイミングでMS-80Gを求めるのは、賢いお買いものだと思います。
お買い得な旧モデル
新モデルMS-82Gがおすすめの人
- リフト力が少しでも高いほうが良い
- 最新モデルのほうが気になる
新モデルMS-82Gでは、リフト力の体感度が高まりました。
美顔器は毎日使うものですから、できれば良いものを使いたいですよね。
それに最新モデルは、ブラッシュアップされてそうな期待感がもてます。
お値段は高くなってしまうけど、長く使うのであればアリかなと。
毎日のケアを充実させたければ、スカルプリフト アクティブプラスMS-82Gが良さそうです。
新モデル
まとめ:ヤーマンのスカルプリフトアクティブで充実のお風呂タイム!
ヤーマンのスカルプリフトの新モデルMS-82Gと、旧モデルのMS-80Gを比べました。
今回、私が比べてみた感じ、旧モデルのMS-80Gの方がお買い得かな?と思いました。
その理由はリフト力の体感度だけが改善されてるように思えたからです。
旧モデルのほうが、お値段も安くなってますしね。
もちろん凄く余裕があるなら、最新モデルを買いたいんですけど。

お風呂タイムが幸せ時間に変わりそうです(*^_^*)
お買い得な旧モデル
性能UPした最新モデル