パナソニックES-WP9BとES-WP9Aの違いは?光美容器の新旧はどっちがオススメ?

4 min
パナソニックES-WP9BとES-WP9Aの違いは?光美容器の新旧はどっちがオススメ?

パナソニックのスムースエピの新型ES-WP9Bと旧型ES-WP9Aを比較してます。

新型と旧型は何が違って、どちらがオススメかまとめました。

見た目もちょっと違うけど?

新型

旧型

楽天お買い物マラソンで48倍!

楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソンでポイント最大48倍!

半額クーポンや、100〜2000円OFFクーポンも出てます。

また滅多にないMEGADEALも開催中なのでチェックしてみてください♪

最大48倍×クーポン×セール価格

39ショップの2倍も登録

パナソニックの光美容器ES-WP9AとES-WP9Bの違い

※性能を比べてみて優れている方を赤字にしています。

旧型
ES-WP9A
新型
ES-WP9B
光ケア照射回数※1約30万回約30万回
連続使用回数※2約600回約600回
(スピードモード約350回)
アタッチメントボディ・Vゾーン用
I・Oゾーン用
フェイス用
ボディ・Vゾーン用
スポットケア用
フェイス用
I・Oゾーン用
使用できる部位

ワキ


お腹
Vゾーン
Iゾーン
Oゾーン
顔(ヒゲ含む)


ワキ


お腹
Vゾーン
Iゾーン
Oゾーン
顔(ヒゲ含む)
照射技術IPL
ストロングライトシステム
ダブルランプ
肌刺激カットフィルター
IPL
ストロングライトシステム
肌刺激カットフィルター
出力レベルLv1〜Lv5
スピード照射モード
ハイパワー照射モード
Lv1〜Lv5
スピードモード
ハイパワーモード
便利機能スキンセンサー
スケジュール管理※3
使いかたサポート※3
スキンセンサー
スケジュール管理※3
使いかたサポート※3
海外使用
サイズ※2高25.3×幅7.9×奥5.6cm高22.3×幅4.6×奥11.2cm
本体重量約400g※4約390g※2
消費電力約75W
(照射準備時)
約60W
(照射準備時)
保証期間1年1年
生産日本(本体のみ)日本(本体のみ)
発売日2023年5月1日2025年3月1日
価格※550,000円ぐらい70,000円ぐらい
ES-WP9AとES-WP9Bの比較

※1:照射レベル5使用時
※2:フェイス&ボディ用アタッチメント取付時
※3:スマートフォンアプリ上で使える
※4:いずれかのアタッチメント取付時
※5:2025年1月29日時点

旧型ES-WP9Aから新型ES-WP9Bになって、スポットケア用アタッチメントが追加されました。

その他にもスピードモードの効率が上がったり、本体重量や消費電力が減ってます。

ただし旧型ES-WP9Aにあったダブルランプは無くなりました。

旧型ES-WP9A→新型ES-WP9Bで変わったこと
  • スポットケア用アタッチメントが追加された
  • スピードモードの効率が上がった
  • ダブルランプが無くなった
  • 本体重量が10g減った
  • 消費電力が15W減った
  • 形状とサイズが変わった

それぞれの違いについて、もっと詳しくみていきます。

スポットケア用アタッチメントの違いが1番大きいかも。

スポットケア用アタッチメントが追加された

Panasonic ES-WP9B スポットケア用アタッチメント
Panasonic ES-WP9B スポットケア用アタッチメント

ES-WP9A:-
ES-WP9B:スポットケア用アタッチメント

新型ES-WP9Bになって、スポットケア用アタッチメントが追加されました。

先端のサイズが約1cmで、小鼻などの狭いところに当てやすくなってます。 

2ヶ月ほど使い続けることで毛穴が目立ちにくなったり、透明感が足りない肌への満足感が上がるのだとか。

Panasonic ES-WP9B スポットケア効果
Panasonic ES-WP9B スポットケア評価

小鼻だけではなく頬の気になる部分に使うのも良いみたいですね。

スピードモードの効率が上がった

Panasonic ES-WP9B スピードモード
Panasonic ES-WP9B スピードモード

ES-WP9A:スピード照射モード
ES-WP9B:スピードモード

新型ES-WP9Bはスピードモードの効率が高まりました。

スピードモードでは肌に押し当てるだけで照射でき、そのままスライドすることで10回まで連続で照射できます。

約0.5秒のスピード連射なので、ボタンを押す必要もなく時短でケア。

スピードモードは、ボディ・Vゾーン用アタッチメントを付けているときに使用できます。

旧型ES-WP9Aのスピード照射モードは、1分間に60ショットだったので2倍ほど早くなったのかなと思います。

ダブルランプが無くなった

Panasonic ES-WP9A ダブルランプ
Panasonic ES-WP9A ダブルランプ

ES-WP9A:ダブルランプ
ES-WP9B:-

新型ES-WP9Bになってダブルランプでは無くなりました。

でもだからといってパワー不足になったわけではなさそうです。

ヒゲへの使用感を比べてみたところ、新型ES-WP9Bは6ヵ月使用でジョリジョリ感への満足度が4.6、ヒゲが目立ちにくいことへの満足感が3.4でした。

Panasonic ES-WP9B ヒゲの効果評価
Panasonic ES-WP9B ヒゲの効果評価

でもこれはダブルランプを採用していた旧型ES-WP9Aでも同様の結果なんですね。

下のグラフは旧型のものです。

Panasonic ES-WP9A ヒゲの効果評価
Panasonic ES-WP9A ヒゲの効果評価

さらにボディ・Vゾーン用アタッチメントの照射面の面積は、どちらも7.2 ㎠と全く一緒。

ですのでダブルランプが無くなったことへの影響はあまりないのかな?と思いました。

本体重量が10g減った

ES-WP9A:約400g
ES-WP9B:約390g

新型ES-WP9Bになって、本体重量が10gほど減りました。

ただ10gですので、気にするほどの差ではありませんね。

どちらもアタッチメントを装着している状態での重さです。

消費電力が15W減った

Panasonic ES-WP9B
Panasonic ES-WP9B

ES-WP9A:約75W(照射準備時)
ES-WP9B:約60W(照射準備時)

新型ES-WP9Bになって、消費電力が15Wほど少なくなってます。

15Wというと100時間使ったとしても46.5円ぐらいの違いなので、気にするところではありませんね。

※電力単価31円/kWhで計算

形状とサイズが変わった

Panasonic ES-WP9B
Panasonic ES-WP9B

ES-WP9A:高25.3×幅7.9×奥5.6cm
ES-WP9B:高22.3×幅4.6×奥11.2cm

新型ES-WP9Bになって形状とサイズが変わりました。

どちらが良いかは好みもあると思いますが、新型ES-WP9Bの方が持ちやすい気がします。

以上が違いです。

スムースエピES-WP9AとES-WP9Bはどちらがオススメ?

Panasonicの光美容器スムースエピの旧型ES-WP9Aと新型ES-WP9Bは、どちらがオススメかまとめています。

旧型ES-WP9Aがオススメの人

  • お値段重視

旧型ES-WP9Aは、まずお値段が魅力です。

スポットケア用アタッチメントが無かったり、スピードモードの効率では負ける部分もありますけど。

でも1番の目的であるムダ毛のケアにおいては、あまり性能の違いを感じません。

例えばヒゲに関してはの満足度を比べると、評価に差がありませんでしたし。

コスパ重視で、型落ちとなる旧型ES-WP9Aを選ぶのもありですよね。

コスパに優れる旧型

新型ES-WP9Bがオススメの人

  • スポットケア用アタッチメントを使いたい
  • スピードモードでなるべく時短でケアしたい
  • この形状が使いやすそう

新型ES-WP9Bは、スポットケア用アタッチメントが追加されました。

小鼻のあたりや頬の気になっているところをケアするのに最適なアタッチメントです。

またスピードモードの効率が上がって、2倍ぐらいの速度で連射できるようになりました。

毎日のケアをなるべく時短で終わらせたいなら、こちらが向いてますね。

あと新型は形状が変わったのも、使いやすくて便利そうです。

お値段に問題なければ、新型ES-WP9Bの方が魅力的だと思いました。

性能UPの新型

まとめ:パナソニックのスムースエピでムダ毛+美肌ケア♪

パナソニックの光美容器スムースエピの新型ES-WP9Bと旧型ES-WP9Aを比較しました。

新型ES-WP9Bは小鼻のケアができたり、スピードモードによる時短ケアが効率化されてます。

ただしそのぶんお値段もするので、このあたりの機能にあまり惹かれないなら旧型ES-WP9Aが良いですよね。

私はなるべく手早く全身をケアしたいので、新型ES-WP9Bの方が良いかなと思いました。

パナソニックの光美容器はムダ毛だけでなく、美肌ケアもできるのが魅力ですよね。

夏がくる前にケアを始めたい!(*^_^*)

性能UPの新型

コスパに優れる旧型

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA