シャープのプラズマクラスター ドレープフロー ドライヤーIB-WX902とIB-WX901の違いを比べました。
新型と旧型はいったい何が違って、どちらがオススメかまとめてます。
新旧どっちがオススメ?

新型
旧型
目次
シャープのIB-WX901とIB-WX902の違いは?
※性能を比べてみて優れている方を赤文字にしています。
旧型 IB-WX901 | 新型 IB-WX902 | |
---|---|---|
温風 | 約95℃※1 | 約95℃※1 |
モード | HOT SENSING BEAUTY SCALP COLD GENTLE APP(アプリ対応) | HOT SENSING BEAUTY SCALP COLD GENTLE APP(アプリ対応) |
風量 | 約7.4m³/分※2 | 約7.4m³/分※2 |
イオン | プラズマクラスター | プラズマクラスター |
特徴 | ドレープフロー X4 | ドレープフロー X4 |
サイズ | 高25×幅8×奥行6.3cm | 高25×幅8×奥行6.3cm |
本体重量 | 約515g | 約515g |
電源コード長さ | 1.7m | 1.7m |
消費電力 | 1200W※3 | 1200W※3 |
付属品 | ストラップ ユニット清掃ブラシ 取扱説明書 | ストラップ ユニット清掃ブラシ 取扱説明書 |
カラー | ミッドナイトブラック ルミナスホワイト スプリンググレージュ | ミッドナイトブラック ルミナスホワイト |
保証期間 | 1年間 | 1年間 |
発売日 | 2023年8月24日 | 2024年9月5日 |
価格※4 | 33,000円ぐらい | 44,000円ぐらい |
※1:HOT/DRY運転時 室温30℃
※2:TURBO運転時
※3:HOT/DRY運転時
※4:2024年8月14日
IB-WX901とIB-WX902の違いはカラーだけでした。
実はこういうケースって珍しくないんです。
つまり性能は変わってません。

IB-WX901には『スプリンググレージュ』カラーがある

IB-WX901:ミッドナイトブラック、ルミナスホワイト、スプリンググレージュ
IB-WX902:ミッドナイトブラック、ルミナスホワイト
旧型IB-WX901では『スプリンググレージュ』カラーを選ぶことができます。
ナチュラルな抜け感のある、落ち着いたカラーですよね。
個人的にはわりと好みです。
違いは以上となります。

シャープのIB-WX901とIB-WX902はどちらがオススメ?
シャープのドライヤーIB-WX901とIB-WX902はどちらがオススメかまとめています。
旧型IB-WX901がオススメの人
- お値段重視
- スプリンググレージュが好き
旧型IB-WX901の方が、お値段が有利になってます。
また『スプリンググレージュ』カラーを選べるのも旧型だけ。
発売はわずか1年前ですし、性能が変わってないなら十分ありですよね。
型落ちとなるタイミングだからこそ、旧型IB-WX901は狙い目だと思います。
旧型
新型IB-WX902がオススメな人
- 最新型が好き
新型IB-WX902の良いところは新しいところ。
新しい型の方が、何となくお買い物のテンションが上ります。
また目に見えない部分で、何か改良されているかもしれませんし。
お値段的に問題ないのでしたら、新型IB-WX902が良いですよね。
新型
まとめ:プラズマクラスターで潤いのある髪に♪
シャープのドライヤーIB-WX901とIB-WX902の違いをまとめました。
その違いはカラーのバリエーションだけで、むしろ旧型の方がカラーの選択肢が多かったです。
性能面での違いもありませんし、比べてみると旧型IB-WX901でも良さそうでした。
ただお値段に差がなくなってきたら、新型IB-WX902の方が気になりますね。
ドレープフロードライヤーの口コミを見ると、軽量コンパクトで風量が凄いとかなり評判です。

くせ毛もまとまるって(*^_^*)
新型
旧型
またプラズマクラスターヘアドライヤーの別の型との比較もしてます。