日立ヘルシーシェフの新型MRO-S7Cと、旧型MRO-S7Bを比べてます。
新型と旧型はいったい何が違って、どちらがオススメかまとめました。
実は型落ちがオススメ?
新型
旧型
他にもヘルーシェフの31Lモデルの新型MRO-S8Cと旧型MRO-S8Bも比較してます。
またヘルシーシェフのフラグシップモデルの新型MRO-W1Cと旧型MRO-W1Bも比較してます。
目次
日立のヘルシーシェフMRO-S7BとMRO-S7Cの違いは?
※性能を比べてみて優れている方を赤文字にしています。
旧型 MRO-S7B | 新型 MRO-S7C | |
---|---|---|
タイプ | 過熱水蒸気 オーブンレンジ | 過熱水蒸気 オーブンレンジ |
センサー | 重量センサー 蒸気・温度センサー | 重量センサー 蒸気・温度センサー |
レンジ | 出力100〜1000W 2品同時あたため スチームあたため スチーム解凍 | 出力100〜1000W 2品同時あたため スチームあたため |
オーブン | 温度100~210℃ 最高250℃ ※1 上下ヒーター式 上下平面ヒーター 上1段 | 温度100~210℃ 最高250℃ ※1 上下ヒーター式 上下平面ヒーター 上1段 |
グリル | 出力:1,300W 上下平面ヒーターグリル | 出力:1,300W 上下平面ヒーターグリル |
スチーム | 給水タンク式 | カップ式 |
過熱水蒸気 | ボイラー式 | カップ式 |
総庫内容量 | 27L | 27L |
レシピ数 | 117 | 111 |
メニュー | オートメニュー:91 ボウルメニュー:15 スピードメニュー:19 ノンフライ:13 | オートメニュー:89 ボウルメニュー:20 スピードメニュー:19 ノンフライ:9 |
お手入れ | 外して丸洗いテーブルプレート 汚れを落としやすい庫内側面・背面 お手入れしやすい平面グリルヒーター お手入れコース(脱臭・水抜き) | 外して丸洗いテーブルプレート 汚れを落としやすい庫内側面・背面 お手入れしやすい平面グリルヒーター お手入れコース(脱臭・水抜き) |
液晶表示 | バックライト無 | バックライト無 |
付属品 | 外して丸洗いテーブルプレート 給水タンク つゆ受け | 外して丸洗いテーブルプレート スチーム小皿1個 |
消費電力 | オーブン:最高1,340W グリル:最高1,340W レンジ:最高1,450W | オーブン:最高1,340W グリル:最高1,340W レンジ:最高1,450W |
庫内サイズ | 幅375×奥323×高213mm | 幅375×奥323×高213mm |
外形サイズ | 幅483×奥440×高355mm | 幅483×奥440×高355mm |
本体重量 | 約15.0kg | 約14.8kg |
カラー | H:チャコールグレー W:ホワイト | H:チャコールグレー W:ホワイト |
発売日 | 2023年9月16日 | 2024年8月10日 |
価格※2 | 41,000円ぐらい | 41,000円ぐらい |
※1:約5分間のみで210°に切り替わる
※2:2025年1月5日時点
旧型MRO-S7Bと新型MRO-S7Cの一番の違いは、スチームと過熱水蒸気のやり方です!
またレシピとメニューの数にも差があります。
- スチームの給水の仕方
- 過熱水蒸気の作り方
- レシピとメニューの数
- 付属品
- 本体重量
それぞれの違いについて詳しくみていきます。
ただし本体重量は200g減っただけなので割愛しますね。
実は型落ちの方が性能がよいかも?
スチームの給水の仕方
MRO-S7B:給水タンク式
MRO-S7C:カップ式
旧型MRO-S7Bと新型MRO-S7Cでは、スチームのための給水の仕方が大きく違います。
旧型MRO-S7Bは給水タンクを通して、自動的にスチームにします。
一方で新型MRO-S7Cは、小さいカップに手で注いだ水が沸くことでスチームになります。
なんというか新型の方が手作業といいますか、原始的といいますか・・。
このオーブンレンジじゃなくても良い気もしちゃうような。
過熱水蒸気の作り方
MRO-S7B:ボイラー式
MRO-S7C:カップ式
旧型MRO-S7Bと新型MRO-S7Cでは、過熱水蒸気の作り方も大き違ってます。
旧型MRO-S7Bではボイラーを通して水を沸騰させ、スチームを作ります。
いっぽうで新型MRO-S7Cは、カップに注いだ水が沸くことでスチームとなります。
でもこれって、単に水が沸いてるだけのような気もしちゃいますね。^^;
レシピとメニューの数が違う
MRO-S7B:レシピ:117、オートメニュー:91、ボウルメニュー:15、スピードメニュー:19、ノンフライ:13
MRO-S7C:レシピ:111、オートメニュー:89、ボウルメニュー:20、スピードメニュー:19、ノンフライ:9
旧型MRO-S7Bと新型MRO-S7Cでは、レシピとメニューの数が違います。
ちなみにレシピとメニューは何が違うのかというと、レシピを作るためにこのオーブンレンジを操作して指定するのがメニュー(番号)です。
つまりレシピによっては、メニュー(番号)が一緒だったりすることもあります。
比べてみると新型MRO-S7Cになって、全体的にレシピもメニューの数も減ってますよね。
例えば「ビーフシチュー」が無くなって「クリームシチュー」が追加されてたりします。
具体的な違いについては、それぞれのレシピ集とメニューを見比べてみてください。
付属品が違う
MRO-S7B:給水タンク、つゆ受け
MRO-S7C:スチーム小皿1個
旧型MRO-S7Bと新型MRO-S7Cでは、付属品も違います。
これはスチームと過熱水蒸気のやり方が違うところから来ているのですが。
『つゆ受け』には庫内から流れ落ちた水滴や食べカスなども溜まります。
ということは『つゆ受け』があった方がキレイに使えそうですね。
以上が違いでした。
日立ヘルシーシェフMRO-S7BとMRO-S7Cはどちらがオススメ?
日立ヘルシーシェフのMRO-S7BとMRO-S7Cはどちらがオススメかまとめています。
旧型MRO-S7Bがオススメの人
- スチームは給水タンクからが良い
- 過熱水蒸気はボイラーで沸かしたい
- レシピとメニューの数は多い方が良い
- 『つゆ受け』がある方が良い
旧型MRO-S7Bの方が、過熱水蒸気のオーブンレンジとしては性能が上かもしれません。
といいますのもスチームの『給水タンク式』や、過熱水蒸気の『ボイラー式』って、ヘルシーシェフの上位モデルでも採用されてるんですね。
お値段に差がないのもこれが理由じゃないのかなと。
またレシピとメニューの数が多いのも楽しみが増えますよね。
『つゆ受け』によって庫内をキレイにキープできるのも助かります。
型落ちとなったMRO-S7Bはむしろ狙い目ではないでしょうか。
狙い目な旧型
新型MRO-S7Cがオススメの人
- 新しく増えたメニューが気になる
- むしろカップ式の方が良い
- 新型の方がテンションが上がる
新型MRO-S7Cでは一部メニューが増えてます。
「クリームシチュー」「ペペロンチーノ」などが増えているので、この辺り気になるなら。
またスチームや過熱水蒸気の作り方として『カップ式』に魅力を感じる方もこちら。
最新型という響きの方が、何となくテンション上がりますしね。
お値段的にOKでしたら、新型MRO-S7Cも検討したいですね。
メニューが少し違う新型
まとめ:日立ヘルシーシェフのエントリーモデルはどっち?
日立のヘルシーシェフの新型MRO-S7Cと旧型MRO-S7Bを比べました。
新旧2つの違いは、スチームと過熱水蒸気の作り方にあります。
比べてみると旧型MRO-S7Bの『給水タンク式』『ボイラー式』の方が、フラグシップモデルと同様なので優れている気がしちゃいます。
またお掃除をサボりがちな私としては、『つゆ受け』がある旧型の方が庫内をキレイに保てそうですし。
というわけで今回は旧型MRO-S7Bの方が魅力的に思いました。
もちろん新型MRO-S7Cの『カップ式』も悪くなさそうでしたけどね。
型落ちが狙い目かも!
狙い目な旧型
メニューが少し違う新型